アーリーリタイア

アーリーリタイア後の個人事業を考える

定期的に会社が嫌になると書きたくなるアーリーリタイアの記事ですが、いろいろとアップデートしたいと思います。 これまで書いてきたアーリーリタイア関係の内容は大きく分けて①キャッシュフロー、②住むところ、③手に職をつける、になります。 ③の手に職を…

個人事業開業の目標について

先のアーリーリタイア後のキャッシュフローでも触れましたが、少なくとも子供が小さい間は無職という肩書きを回避するためにFPで開業しようと思っています。その昔、AFPを取ろうとして通信講座も受講したことがあるのですが、10年以上前のことで忘れてしま…

アーリーリタイア後のキャッシュフロー

今までアーリーリタイアを検討してきましたが、前提は2028年までは働くというものでした。ですが、仕事の状況も好転しそうになく転職も考える中で、仮に3年半後の2024年7月に辞めるとした場合を検討してみることにしました。 米国MBAというキャリア上、超高…

アーリーリタイア計画 2020年10月

9月に引き続き連続でのアーリーリタイア関係です。前の記事でも書きましたが、会社が嫌になるかアーリーリタイアで新しいアイデアが出てきたら更新したくなる記事です。 前回の記事 前回の記事で肝心のアーリーリタイア後の支出の見込みは見通せたと思ってい…

アーリーリタイア計画 2020年9月

前回のアーリーリタイアの記事は、2020年5月でした。2018年5月から8年後、もしくは10年後を目標としているので毎年5月は節目になるのです。それとは別に会社を辞めたくなると、このテーマで書きたくなります。ということで、今回は会社を辞めたくなったので…

サラリーマン卒業に必要な資産規模

私は、FIREに向けて株式投資で必要な資産規模とキャッシュフローを達成しようとしています。世間一般でこの方法としては、株式投資の他に不動産投資がメジャーだと思います。 楽待コラムで不動産投資の場合の必要な資産規模という面白い記事を見つけたので、…

帰国後、退職前に日本でやっておきたいこと

海外生活があと何年になるかは会社次第でわからないところがあるのですが、今の状況だと数年は海外が続くことが見込まれます。そうすると日本帰国後から退職までの期間というのは以外と短くなることになります。 退職までには会社員というステータスを使って…

アーリーリタイア計画 2020年5月

さて、一番最初にアーリーリタイアの記事を書いてから1年が経ちました。また、前回のアーリーリタイア記事から結構間が空きました。原因は、仕事が急激に忙しくなったことと上司が変わったことです。 前の上司は能力的にはすごいと思うのですが、人間的には…

ワンワールドの世界一周航空券

今日、Twitterを見てたらワンワールドの世界一周航空券でファーストクラスをつかって、世界一周というツイートが流れてきました。 私も忘れていましたが、昔、この航空券を使って世界一周を夢見たことがあります。色々と制限が多い航空券ですが、ファースト…

アーリーリタイア計画 2019年9月末

以前もアーリーリタイアに関する記事を書きましたが、2019年版アーリーリタイア計画として、現時点の計画を以下の通りまとめたいと思います。 1.アーリーリタイア可能な条件 (1)金銭面的な条件 現時点で、何も考えずに今の生活を維持しようと思うと結構…

アーリーリタイア後の配当と債券ETF(BND)以外の分散方法

過去に何度も書いているように、遅くとも12年後のアーリーリタイアを目指しています。リタイア後のメインの収入は株式からの配当金を考えていますが、配当一辺倒だと結構な元本が必要となります。ということで、株以外に配当収入のような定期的な収入が得ら…

アーリーリタイア後の住処その2

前の記事でアーリーリタイア後の住処という記事を書きました。その時は、とりあえず子供が高校を卒業するまでの期間の検討をしました。その期間は、子供の教育環境を第一に考える必要があり、選択肢はおのずと限られるのですが、子供が家から出ていったらそ…

アーリーリタイア後の住処

まだまだ先の話ですが、今回はアーリーリタイア後の住居について。これを考える上で、当然それぞれの環境で重視するポイントが違います。我が家にとっての重視すべきポイントを考えてみました。 なお、我が家は、下の子が中学生になるくらいでのアーリーリタ…

アーリーリタイアに続く道

会社員をやっていると、恐らく、誰でも1回は考えたことがあるだろうアーリーリタイア。最近、会社に対していろいろと思うことがありアーリーリタイアを真剣に考え始めました。ただ、いろいろと事情がありあと9年はこの会社で働く必要があります。(義務では…